【江戸の曲芸 太神楽 】 Daikagura - Japanese Edo period juggling
- A-hoj!新宿
- 2018年6月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年6月28日
日本伝統芸能を守る会 >>web 上演時間:30分 体験コーナーあり
JAPAN TRADITIONAL PERFORMERS ASSOCIATION 30minutes
太神楽曲芸!江戸時代を超えて今、ここ東京新宿に

太神楽曲芸は江戸時代より続く伝統芸能で、傘の曲芸、鞠(マリ)の曲、バチを空中高く放り投げたり、ハラハラドキドキ手に汗握る曲芸です。体験コーナーではお客様に江戸の芸を味わいつつ、江戸時代を楽しんでいただきます。
Daikagura is a traditional Japanese entertainment art from Edo period involving juggling with umbrellas, balls and sticks. After the performance, the audience is invited to try and enjoy this Edo performing art.
出演者 Performers
丸一仙三 Maruichi Senza
丸一仙花 Maruichi Senka
Comments